筋トレしたりご飯食べたり酒飲んだり

筋トレが趣味になってしまったがお酒は飲みたい

3ヶ月続けて分かったオートミールの効果



最近もっぱら朝食はオートミール

本当に健康やダイエットに良いの?

そう思いながら食べはじめて約3ヶ月

 

結論から言うと、

体重約2kg減!!

筋トレや運動もしているので

一概にオートミールだけが要因とも言えないけれど。

体脂肪が減ったことは事実。

あと、長時間空腹に耐えるような厳しい食事制限は皆無。

 

ではでは、体重が減るような要因があるのか

オートミール白米を比較してみよう。

 
オートミールは一食分40g
白米は茶碗一膳分65g 
(炊いた後なら150gぐらい)で比較。
 
       オートミール    白米
カロリー    140kcal                234kcal
たんぱく質               5.5g                     3.8g
脂質                           2.3g              0.5g
炭水化物                  27.6g                    55.7g
食物繊維                    3.8g                      0.5g
GI値                             55                         88
 
主な栄養素で比較すると
 
白米はオートミールに比べて
カロリー   167%
タンパク質    69%
脂質       21%
炭水化物           201%
食物繊維             13%        
 
という結果。
 
カロリー・タンパク質・炭水化物・食物繊維で見るとと
オートミール優位かな。
ただ体をたくさん動かす人なら炭水化物は多くてもかまわないと思う。
 
そして脂質で見るとオートミールの方が5倍もある!!やだ太るじゃない!
 
というご意見があるのもよく聞かれる話だが、 
 
オートミールに含まれる下記の不飽和脂肪酸には、
ダイエット効果があるそう

オレイン酸
リノール酸
・リノレイン酸

脂質は、大きく分けて飽和脂肪酸不飽和脂肪酸の2種類。オートミールに多く含まれる不飽和脂肪酸は、摂取しても体脂肪に変換されにくいうえにダイエット効果も期待できる栄養素。

不飽和脂肪酸には、血糖値の上昇を抑えて体に脂肪がつきにくくする働きがあって、

じつはダイエットに効果的。

 

それと注目したいのは食物繊維

労働省の「日本人の食事摂取基準」(2020年版)では、女性18 g以上、男性21 g以上(ともに18~64歳の場合)を食物繊維1日の摂取目標として定められているが、
現代日本人の摂取量は推定で14gともいわれていて不足傾向、それを補えるのは高ポイント。
また食物繊維が多いという事はGI値が低くなることにつながり、これも血糖値の上昇を抑えて脂肪吸収抑制できるというありがたい機能。
 
それに加えて実感したのは食物繊維効果か
めちゃくちゃ快便。
 
と、ここまではオートミール優勢。
 
 
 
 
 
しかしながら一食当たりのコスパ比較では
 
オートミール クエーカー 2022.6の楽天価格
1.2kg×2 ¥2,400
2400÷2400×40=40円
 
お米    ※スーパーだとこれぐらいの価格かな
5kg¥2,000
2000÷5000×65=26円
 
 
白米圧勝!!!!!
 
 
そして、重要なのは味ですよ。
 
まあ、そりゃあ白米でしょうねえ。
白米なんてそのまま食べておいしいもん。
日本人万歳!!農家の皆さんありがとう!!
 
ただ、オートミールも初めて食べたときは
「意外においしいじゃん」と思ったのも事実。
そもそものイメージがまずいものという
思い込みが強かったのが逆に良かったのかも。
想像上のマズイタベモノに比べりゃ全然ウマイって。
 
実際レシピ次第では結構美味い。
失敗知らずでヘビロテしている時短レシピは
お茶漬けの素とかインスタント味噌汁で作る雑炊
 
水・ 180mlぐらい(適当)入れて、
お茶漬けの素orみそ汁の素を溶かして、
卵1個入れて軽く溶いて、
蓋してレンジ600Wで2分30秒。
全工程で4分。

ブログ用に見え張ってウィンナーとしめじオン
完成。時短。朝助かる。
しかしまあ調理師免許保有者とは思えない雑レシピ。。。
 
 
 
というわけで超個人的な感想を多々含む、
3ヶ月オートミール食べての感想
 
・白米ほどじゃないけど
 けっこう美味しい。
 
2・オートミール食べ始めてからは
 お通じがすこぶる快調
 
3・朝の時間助かる
  超時短調理可能
 
4・たぶんだけど
  たぶんやせた